|
東京でのLiveも終わったことだし、ネタばれしてもOKだと思うんで、
ここにアップしますね(^^)内容としては、mixiにカキコしたもの
とほとんど一緒です。
まずはセットリストね。
・ The Sun
・ Givin' you my love
・ Happy Revolution
・ Black Coffee
・ 罪なお人
・ きれいごと
・ Eternal Ring
・ My Life
・ Family
・ Feel So Lonely(さわり程度)
・ So Sick(Ne-Yoのカバー)
・ Tattoo
・ VOX
・ トキノナカデ
・ The Electro☆Earth
・ Talk About Tonight
・ ひとりじゃない
~ アンコール ~
・ BIRD
・ Your Smile
ライブ会場はハートランド♪ここで見るのは3年半ぶりかな。その時がSOYSOULで今回がPHONES、個人的にはすごいメンツだと思います(^^)
チケを手配してくれた友人と一緒に入ったら、椅子が並べられてたのにビックリ!ただでさえキャパが大きくないのにど~なの?って思っちゃいました(苦笑)
周りを見渡してると、女性ばかり…。2列前に男性がいて妙に安心したりして(笑)着てたシャツを脱いで、PHONESティーシャツにしたけど、この格好僕だけか(^^;)そんなこんなで時間は開演時間を5分ほど経過…、そしてついに!
会場が暗転してメンバーが登場と思いきや、小鳥のさえずりが。今までとは違った趣に期待で胸ふくらんでたら、スクラッチが始まって一筋縄にはいかせてくれません(^^)そこにメンバーが登場。
今回はメンバー3人に加えて、ギター・キーボード・パーカス・コーラスの4人がサポート。目を引いたのは、パーカスが女性だったこと。滅多にお目にかかれませんからね(^v^)しかも、真鍋かをり似のカワイコちゃんと来たもんだ(オヤジィやな、自分… ̄▽ ̄;)
まず「The Sun」でスタート。1年待ってた想いが鳥肌となった瞬間、椅子に座りながら揺れてました。けんぼーの生歌、やっぱりええわ~(^0^)
って思ったら、「Givin' You My Love」のイントロが。この瞬間、横の席に座ってた女性がいきなりバッと立ったよ。さすが分かってるねぇ、とニヤケながらきり~つ♪
この曲、彼らのメジャーデビュー曲だけど、歌うスタイルはデビュー時と変わってないよね。けんぼーの小動物スタイル、これが見たかったのよ(^^)この勢いで「Happy Revolution」も堪能♪
ここで挨拶がてらのMC。相変わらずグダグダだねぇ(^^;)
このあと、エロゥな2曲を歌ったけど、けんぼーがすっごい笑顔で歌ってたよね。それが気になって、気になって(笑)
ここでまたMCが入って、次はウェディングな3曲が。やっぱりいい曲だよねぇとひたりまくり(^v^)特に「Eternal Ring」の途中でけんぼーが話し出す、それがすっごく印象に残ったよ。
なのに、そのあとのMCは…(^^;)次の曲が何かわかるじゃないか~(苦笑)ってわけで「Family」。ピースサインも決まって、コーラスのジュニアくんはダブルピースしてたよ。あんたは友近かとツッコミ入れたかった(笑)
で、けんぼーがキーボードに座りだす。そして「Feel So Lonely」のサビを歌いだす。この曲、僕にとって思い入れのある曲なんで、泣く準備してたらあっさり終了~、そんなぁ(--;)
ここで空いたセンターの位置にコーラスのジュニアくんが呼ばれてカバー曲を歌いだす。これがいい声出してるねぇ、と思ったら、けんぼーが「歌いすぎや(笑)」とツッコミが。どうやらネタだったみたい(^^;)
でも、これらはこの曲のための前座だったんだね。「Tattoo」、早く音源化してほしい、そんな気持ちが聴いててより一層高まりました。途中転調した時は別の曲かと思ったけど、これまた新鮮でした♪
けんぼーがセンターに復帰して、「VOX」を。最近まともに聴いてなかったんで、一瞬新曲かと思ったよ~(^^;)
手拍子が独特だなと思ったけど、叩いていたらSOYSOULの「Rock The Fire」と同じことに気づく。ここでファイヤーさんが登場したらなんておバカな想像してたら、けんぼーから「みんなで手を叩こう」コーナーへのお誘いが。これが複雑でやってみたけど、できるか~(^▽^;)
そしていよいよ新曲「トキノナカデ」。これ、やっぱり生で聴くといいね。むっちゃ!素で!感動しました!何ていうのかな、こういう気持ちって。これはマジでオススメですよ。
この感動に浸ってたら、コンガの音が。パーカスの彼女、名前はなおちゃんと言うらしい。かわいらしく、そして華奢なカラダからは想像できない、すっごくアグレッシブな演奏でうちらオーディエンスをあっためてくれて、一気にヒートアップ。
そして絶頂は「Talk About Tonight」。なおちゃんのプレイもすごかったけど、やっぱり岳さんの「人間打ち込みドラム」は見ごたえあるよ。
本編ラストは「ひとりじゃない」。何か一抹の寂しさを感じてたけど、すっごく前向きに感じられるこの曲は大好き(*^v^*)
アンコールでは、何と「BIRD」を!「今日は絶対無いな」って何となく諦めてたんで、むっちゃ嬉しかったです(^^)はっきり言って名曲だよなぁ。揺れながらも祈りを捧げるかのごとく天井を見てたよ。
そして遂にラスト。「Your Smile」。むっちゃ笑顔になるこの曲、ホントに好きだがね(^^)途中で「フゥーッ」って腕を突き上げるのが決まったときはむっちゃ嬉しかったわ(笑)でも、隣の彼女はもっと決まってたな(^^;)
掛け合いも楽しかったな。けんぼーが倒れて起き上がらない時についつい声を掛けちゃう僕ってノリやすいのかなぁσ(^▽^;)
これで演奏は全部終わったんだけど、会場の拍手は鳴りやまない…。皆の満足度を肌で感じてると、メンバー3人で再登場。いわゆるカーテンコールってやつですか?感動ですねぇ(^^)
ここでけんぼーはマイクレスでさっきの続きを。アカペラで皆で合唱して、ホントにいい時間を過ごせたなって思いました。
ということで、既にあるCD、また買っちゃいました。サインの時にメンバーとは大したこと話してないですけどね(^^;)
次はいつ見られるかなぁ、また1年後かなぁって思うけど、今度もまたこのスタイルで見たいな♪
|
|